2003年11月30日日曜日

チンザノ・ドライの飲み方

 久しぶりにチンザノ・ドライを買ってきました。学生時代の特に前半、下宿でカクテルを盛んに作っていた頃によく飲んでいたこいつは、白ワインをベースに香草やスパイスで味を調製した、いわゆるベルモットという種類の酒です。ワインとベルモットは、まぁ言うならウォッカとズブロッカみたいな関係でしょうか(余計わからん?)。ベルモットの銘柄としてはチンザノの他にノイリープラットやマルティーニ等があり、それらの中でも使われる香草・スパイスの種類や甘味・辛味なんかで種類がいくつかあります。私の愛用のものは最初に名前を出したチンザノ・ドライで、飲んでる時チンザノ・ロッソが好きな人間が周りにいたりすると、よくドライかロッソかで喧嘩します(爆)。

 学生時代、元々はマティーニ作るために買ってきたドライ・ベルモットですが、マティーニって基本的にそんなに量飲めるもんじゃないし(っつーかあれを何杯も飲むようじゃアル中街道まっしぐら)、そもそもマティーニって作るのに凄い神経使うし、なんかもうチンザノ・ドライ冷蔵庫で冷やして飲めばいいじゃんと飲んでみたらこれが結構美味しくてはまったのです。1L瓶で1,000円切るくらいなので安いですしね。それ以来、チンザノ・ドライはよく私の家の冷蔵庫で冷やされているようになりましたとさ。当時は下宿の冷蔵庫が小さかったので500mlのペットボトルに小分けに入れて冷やしてましたが、今は普通の冷蔵庫があるので1L瓶をそのまま冷やせてハッピーです。

 チンザノは店で飲むならバーはもちろん、ちょっとカクテルに力入れてる普通の飲み屋でも置いてあったりします。ただ、その場合はチンザノ自体を冷やしてあることは(特に飲み屋では)あまりなく、仕方なしにロック等で飲むことになる場合が多いです。お薦めはやはり冷蔵庫で冷やしておいてストレートですね!

美味しいチンザノ・ドライの飲み方
1, とりあえず1,000円用意し、チンザノ・ドライを買ってくる
2, 冷蔵庫で数時間冷やし、できればグラスも冷やしておく
3, グラスにそのままチンザノ・ドライを注ぎ、さぁいただきましょう!

今日のカクテルレシピ
マティーニ
 ドライ・ジン 3/4
 ドライ・ベルモット 1/4

 以上をステア(かき混ぜ)して、レモンピールを振りかける。ちなみに、マティーニを作る時のベルモットはノイリープラットのドライが一般的。ドライ・マティーニを作る場合はジンとベルモットの比率は4:1になります

ベルモット ハーフ&ハーフ
 ベルモット(ドライ)1/2
 ベルモット(ロッソ)1/2

 以上をロックでいただく。こいつをチンザノで作ったカクテルを特に『チン・チン』と言うらしい。オイオイ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿